-
一筆箋 『スワンの孤独』 白鳥とスワンボートのランデブー
¥330
SOLD OUT
お気に入りの池にいる白鳥は見るといつも2羽一緒に仲良く過ごしてる。 最近見つけた川にいる白鳥も2羽。 何かあって1羽だけになってしまったら残された白鳥は悲しむんだろうか。 いつ見ても2羽一緒にいるから立ち直れないんじゃないのかな。 せめて、スワンボートのある池であれば自分の姿を模したそれに 寄り添うこととかできたりするかな。そんな一筆箋です。 85.6×182センチ 8枚 ハトロン紙 リソグラフ(孔版印刷) 4色刷り お洋服の型紙として使われる事が多い少し透け感のあるハトロン紙のザラザラした面に リソグラフという手法の印刷をしています。 黒、蛍光イエロー、水色、蛍光ピンクの4版それぞれ1色ずつシルクスクリーンのように重ねて仕上げています。印刷はレトロ印刷さん。 ズレやカスレ、色落ちがあります。 1枚1枚色の重なりによって混色具合は微妙に違いがあります。 手刷りのような風合いと色合いのズレによって生じる色の様子をお楽しみください。
-
一筆箋 『望みなんてなくても』ネコと黄色いチューリップ
¥330
SOLD OUT
【黄色いチューリップの花言葉 望みのない恋】 可能性はあってほしい。 望みなんてなくったっていいとは正直言えない、 でもなくたって平気って言っていたい。 望みのない恋ってどういったものかしら、なんて考えてみました。 気丈に美しく咲いている黄色いチューリップは困難な恋だと思うことがあったとしても きっとそのまま諦めたりはしない。凛とした潔さ、明るさ、意思を感じます。 85.6×182センチ 8枚 ハトロン紙 リソグラフ(孔版印刷) 4色刷り お洋服の型紙として使われる事が多い少し透け感のあるハトロン紙のザラザラした面に リソグラフという手法の印刷をしています。 黒、蛍光イエロー、水色、蛍光ピンクの4版それぞれ1色ずつシルクスクリーンのように重ねて仕上げています。印刷はレトロ印刷さん。 ズレやカスレ、色落ちがあります。 1枚1枚色の重なりによって混色具合は微妙に違いがあります。 手刷りのような風合いと色合いのズレによって生じる色の様子を御楽しみください。
-
一筆箋 『退屈少女の午後2時』 ネコとスズラン
¥330
SOLD OUT
【スズランの花言葉 純粋・福音・幸福の再来】 頭を下げて憂鬱そうなくせに花言葉は祝福に溢れている。 なのに茎や葉には小さな生き物なら命を落としてしまうくらいの毒を持っている。 小さな花が集まっている感じや香りが強いスズランはどことなく女学生、少女性のよう。 午後2時ごろ退屈している女学生、スズランってそんなイメージです。 85.6×182センチ 8枚 ハトロン紙 リソグラフ(孔版印刷) 4色刷り お洋服の型紙として使われる事が多い少し透け感のあるハトロン紙のザラザラした面に リソグラフという手法の印刷をしています。 黒、蛍光イエロー、水色、蛍光ピンクの4版それぞれ1色ずつシルクスクリーンのように重ねて仕上げています。印刷はレトロ印刷さん。 ズレやカスレ、色落ちがあり1枚1枚色の重なりによって混色や色に変化があります。 手刷りのような風合いをどうぞお楽しみください。
-
一筆箋 『ちいさな恋人達』 コネコとサクランボ
¥330
SOLD OUT
【サクランボの花言葉 ちいさな恋人・幼い心】 コネコ時代って本当びっくりするくらい一瞬しかない。 気ままなコネコちゃんとサクランボの一筆箋です。 85.6×182センチ 8枚 ハトロン紙 リソグラフ(孔版印刷) 4色刷り お洋服の型紙として使われる事が多い少し透け感のあるハトロン紙のザラザラした面に リソグラフという手法の印刷をしています。 黒、蛍光イエロー、水色、蛍光ピンクの4版それぞれ1色ずつシルクスクリーンのように重ねて仕上げています。印刷はレトロ印刷さん。 ズレやカスレ、色落ちがあります。 1枚1枚色の重なりによって混色具合に違いがあります。 手刷りのような風合いをどうぞお楽しみください。
-
一筆箋 『うきうきザアザアあまやどり』 ネコとアジサイ
¥330
SOLD OUT
【アジサイの花言葉 移り気・浮気】 ピンクや青色、時期によって色が変化していくことからの花言葉だそう。 浮気って何だかウキウキしてるような漢字。 アジサイがきれいな梅雨の時期はたくさんの雨が降るように 感情が溢れて視界がくぐもっている感じ。 少しもやがかったような空気のなか アジサイのしげみでザアザアあまやどりしているネコを描きました。 85.6×182センチ 8枚 ハトロン紙 リソグラフ(孔版印刷) 4色刷り お洋服の型紙として使われる事が多い少し透け感のあるハトロン紙のザラザラした面に リソグラフという手法の印刷をしています。 黒、蛍光イエロー、水色、蛍光ピンクの4版それぞれ1色ずつシルクスクリーンのように重ねて仕上げています。印刷はレトロ印刷さん。 ズレやカスレ、色落ちがあります。 1枚1枚色の重なりによって混色具合は微妙に違いがあります。 インクのズレやカスレによって生じる手刷りのような風合いをお楽しみください。
-
一筆箋 『すきにするよ』 ネコと草むらタンポポ
¥330
SOLD OUT
【タンポポの花言葉 真実の愛・別離】 フワフワ風に乗って飛んでいく 深く深く根を張って地面近くに花を咲かす。 全然違うけどどちらもタンポポ。 その2つの面から全く違う花言葉があるんだそう。 真実の愛って言われてもわからない。 だけど、自分自身の自覚と責任のもと、 すきにするよと楽しく過ごすのが 自分にも周囲に対してもいちばん愛があることのような気がする。 ネコチャンは誰に何言われようがすきに過ごすの当たり前っていきてる感じがして好きです。 85.6×182センチ 8枚 ハトロン紙 リソグラフ(孔版印刷) 4色刷り お洋服の型紙として使われる事が多い少し透け感のあるハトロン紙のザラザラした面に リソグラフという手法の印刷をしています。 黒、蛍光イエロー、水色、蛍光ピンクの4版それぞれ1色ずつシルクスクリーンのように重ねて仕上げています。印刷はレトロ印刷さん。 ズレやカスレ、色落ちがあります。 1枚1枚色の重なりによって混色具合は微妙に違いがあります。 インクのズレによって生じる手刷りのような風合いをお楽しみください。
-
DOKI! DOKI! MYSTERY GAME BOOK とどけラブレター (ZINE)
¥950
SOLD OUT
ドキドキミステリーなゲームブックZINEです。 主人公の淡めな恋心を応援しながら体験できるゲームブック仕様。 少しだけ謎解きもあります。 A5サイズ 28ページ
-
バラの庭の彼女 春のお花とネコチャン便箋
¥500
SOLD OUT
春に咲くバラの庭とネコチャンの便箋です。 便箋10枚入り 表面ザラザラ、裏面ツルツルの少し透け感のあるハトロン紙に版画やシルクスクリーンと同じ孔版を用いたリソグラフ印刷で刷っています。 ちょっとレトロに可愛らしく仕上がりました。 ※印刷の特性上ズレやかすれがございます。ご了承ください。
-
菜の花ばたけでつかまえて 春のお花とネコチャン便箋
¥500
SOLD OUT
春の菜の花とネコチャンの便箋です。 便箋10枚入り 表面ザラザラ、裏面ツルツルの少し透け感のあるハトロン紙に版画やシルクスクリーンと同じ孔版を用いたリソグラフ印刷で刷っています。 ちょっとレトロに可愛らしく仕上がりました。 ※印刷の特性上ズレやかすれがございます。ご了承ください。
-
スヤピッピ ポストカード
¥250
SOLD OUT
スヤスヤピッピ スヤピッピ みんなみんないい夢みてね。 睡眠たいせつ、楽しい夢を☆ みんな仲良くスヤピッピしているポストカードです。 イルカ、ねこ、犬、UFO、石・・・他には何がいるかな寝てるかな。 両面リソグラフ印刷 表 :くすみ水色 つやつやプリプリ加工 宛名面:蛍光レッド